車庫証明書き間違えたら

先日、自動車登録書類をいただいたら、ご本人が取得した車庫証明に書き間違いがありました。
交付した警察署に問い合わせたら「再申請」が必要とのこと。
今日、再申請に行くことにしました。

申請前、又は交付前に書き間違いに気付いた場合は、基本的に「訂正」で済みます。
書き間違えた場所に二重線を引いて訂正します(訂正印は不要)。

一方、交付後に書き間違いに気付いた場合は、「訂正」では済まず、「再申請」が必要になります。
「再申請」では、最初の申請時と同様の証紙を貼って申請しなければなりません。

ただし、申請書以外の書類(申請書や保管場所承諾書、自認書、所在図など)は省略できることがあります。
また、交付までの日数も最初の申請より早くしてもらえることがあります。

交付された車庫証明に書き間違いがあったときは、速やかに交付した警察署に相談しましょう。

車庫証明、自動車登録、出張封印承ります。

行政書士わこう法務事務所
080-9611-9591

Follow me!